まだまだ色々と気を使いますねぇな昨今ですが
いやー
なんとも
難しいなー
気を使うなー
コロナが落ち着きませんし
今日もとっても気をつけながら豊崎長屋オープンしています
そういえば!
ブログのアップしていなかったと!
昨年のバタバタ日和な写真ご覧くださいね!
年末はちょっと忙しかったですな
お久しぶりなにぎやか長屋でした
でもお客様同士の間隔はしっかり開けています
窓もちゃんとオープンしてました!
冬にぴったりなとってもナイスな色合いマフラー完成です!
キッズさんは親子でコラボしたりとか
糸も巻いちゃいますとモチベーションも
こんな感じで自然と生まれるコミュニケーションもさをり織りの良さ!
こちらは中崎町つながりのファミリーさん!
1年ぶりに本当にありがとうございます!な空間でした
グループだったので2F空間のご案内でしたよ!
最後記念撮影もいつもありがとうございます!
また今年の年末お待ちしてますね!
いろいろなご縁でつながる豊崎長屋ですが
こちらもお久しぶりのご来店でございました
やっぱり明るい色って表情も映えますので
冬にはおすすめでございますよ!
こちらは年始早々からの梅田阪急イベント
前回もお越しくださったお客様も体験にお越しくださって
年始早々でどうなるか〜と思っていましたが
ほっこりといい感じの雰囲気でしたよ!
せっかくお越しくださったのでおまけでどうぞととっても長いぜ超大作
店舗での体験もおすすめですが一期一会なイベントでの織り体験もオススメですよ!
事前にご連絡いただければたて糸のお色はオーダーでご用意できますので!
スタッフまでお問い合わせくださいね〜と!
織りたいサイズ感はリクエストくださいね!
こんな感じでテーブルマットも織ってまーす
日曜とかはちょっと来客多めな時間とかもありますので
事前のお問い合わせをお願いしますね!
とってもいいですね!な表情でありがとうございます!
このパシャリな瞬間の表情がとってもいいでございますよ!
ものづくりをされるクリエイターさんもご来店される空間ですので
織った織りを素材として
世界に一つな作品を織ってチクチク作っちゃいませんか?
ということでコロナ対策もしっかり実施しながらお店をオープンしています
朝は掃除をしっかりしたりとか
お手洗いとか気になる場所は消毒して拭いたりとか
仕事以外の外出も気をつけながらとか
毎日しっかりお店を開けれるように対応しています
ということで2/20のイベントはこちら!
梅田まで足を伸ばすの難しいかもみたいな生野区近辺の方はとってもおすすめです!
14時からはフットバッグパフォーマンスのチャーハンさんもお越しくださいます!
ご来店お待ちしておりますね!!!